ネスカフェバリスタi (バリスタアイ)はどこで買うのが一番安くてお得なのか探していますね?
2016年10月に発売されてから大人気のコーヒーマシン、バリスタアイ。家電量販店ではネスレ公式通販よりも1,000円以上高い9,000円以上の金額が付いています。
バリスタアイの最安値通販ショップを調査してみました!
※価格は12/6のデータです。
まずはネスレ公式通販の価格
バリスタアイはネスレの公式通販から購入できます。金額は7,980円。決して最安値ではありませんが、現状ヤマダ電機やヨドバシカメラのような家電量販店の価格が高騰しているのでそれよりは安くなっています。
マシンだけだと7,980円ですが、コーヒー定期お届け便とセットで購入すると5,980円になります。
5,980円は市場最安値レベルなので、どうしてもマシンを所有したいという人は「マシン本体+定期便」で購入してもいいでしょう。ただし、定期便に入るのなら後述のもっとお得(マシンを無料レンタルして使える)プランもあります。
価格.comの最安値は?
家電製品の価格を調べたい時、多くの人が使ってるのが「価格.com」ですよね!僕もよく利用しています。早速最安値を見てみましょう。
これが上位5位までの最安値画像です。(12/6現在)
一番安いのはPCボンバーというお店で6,809円。ネスレ公式通販よりも1,000円以上安いですね!しかも送料無料!在庫もあります。
現時点で普通にバリスタアイを購入するのならここが一番安そうです。
注意しないと行けないのが、価格.comに掲載されている料金がこの世で一番安いと思っている人が多いようですが、あくまで価格.comに掲載しているお店の中でランキングを付けているだけです。
「近所のお店でセールやってて価格.comよりも安かった!」なんて事は普通にあります。Amazon.comは定期的に独自のセールを行っているので、当然価格.comの最安店舗よりもアマゾンで買った方が安かったということもあります。
ということで一応アマゾンと楽天の最安値も調べておきましょう。
Amazonの価格は?
アマゾンは7,560円でした。公式よりは少し安いですが、最安値には及ばず。
楽天の価格は?
楽天は多数のショップがバリスタアイを出品しています。最安値は6,880円。
おぉっ!最安値に近い!ただし地域に応じて430円〜930円の送料はかかるみたいです。
ヤフオクの価格は?
ついでに中古だとどうか調べてみました。発売直後ですがすでに出品されているんですね!買ってみたけど自分には合わなかった、という人もいるのでしょうか。
ヤフオクでは最終的に落札されるまで確定価格がわかりませんが、一度でも使用している中古品だと5,000円以下で出品されているようです。
安さは魅力ですがバリスタアイは家電製品。それもお湯を使うので長く使うとどこかしら不具合が出てくる恐れはあります。中古で保証書などが入っていないリスクがあるのでオークションでの購入は気をつけないといけません。
個人的には口に入れる物なので使用品の中古はちょっとなぁ・・という気もします。
バリスタアイの最安値まとめ
普通にマシン本体を入手する方法としては、結局最初に調べた価格.comの最安ショップで購入するのが現状最安値(6,809円)でした。
あとはネスカフェのコーヒー定期便とセット購入なら5,980円になるので普通にコーヒーを飲む人ならこちらの方がさらに安くで手に入ります。
バリスタアイを無料で使える定期便
さて、先ほど「ネスカフェの定期便に申し込むならもっとお得なサービスがある」と言っていたました。それはバリスタアイ新発売キャンペーンとして、定期便に申し込むとマシンが無料で使えるというキャンペーンです。
コーヒーらくラク定期お届け便で、ゴールドブレンドバリスタを1か月ごと~4か月ごとのペースで購入すると本来7,980円のバリスタアイを無料レンタルして使えるんです。
しかも定期便で購入できるコーヒー(エコ&システムパック)は市場最安値級。スーパーやドラッグストアで買うより安いです。
コーヒーマシンを買うということはどちらにせよコーヒーが必要ですよね。だったら定期便を使うのが安くて便利です。そしてコーヒーを買わなくなるのならマシンも不要になるので、マシン本体はレンタルで十分だと、思います。
万が一バリスタアイが気に入らなくても、定期便は3回継続すればいつでも解約可能。
離れて暮らすご両親へのプレゼントするなら、定期便で申し込んであげれば、わざわざスーパーにコーヒーを買いに行かなくても定期的にコーヒーが届くのでずっと使ってくれるはずです!
定期便の申し込み方法
定期便(コーヒーラクらく定期お届け便)はネットの公式キャンペーンページから申し込みます。
⇒バリスタアイが無料で使える定期便キャンペーン公式サイトはこちら
公式サイトにキャンペーンの内容が詳しく書かれているのでよく読んで、毎月コース〜4か月ごとコースの中から選びましょう。
あとは画面の流れに従って、初回お届けコーヒーの種類を選んだり、まだネスカフェ会員じゃない人は会員登録をします。
支払い方法は手数料がクレジットカードがおすすめです。
定期便でかかる費用はコーヒー代だけ。しかも普通にコーヒーを買うより安くなるのでバリスタを使うなら家電量販店で買うよりも絶対定期便にするべきです。
このマシンが無料のキャンペーンはいつまでやっているのかわかりません。バリスタアイを使いたい人は早めにお申し込みください。
⇒バリスタアイが無料で使える定期便キャンペーン公式サイトはこちら
私も定期便でバリスタアイを使っているので興味がある方は他のページもご覧ください。