2018/3/12更新
オフィスなどの職場で、一杯30円で美味しいコーヒーが飲めるネスカフェアンバサダー。
「ネスカフェアンバサダ~♪」のCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
今回、僕の勤めている会社でネスカフェアンバサダーを利用してバリスタアイ(バリスタi)を設置したのでレビューしようと思います!
ネスカフェアンバサダーとは
今あなたは職場で一日に何杯のコーヒーを飲んでいますか?「美味しいコーヒーを飲みたい。でもコーヒー代をもう少し安くしたい。」と思ってる人にはネスカフェアンバサダーが最適です。
「ネスカフェアンバサダー」をたまにコーヒーマシンの名前と思っている人もいますが、機械ではなくサービス(あるいはそれを申し込んだ担当者)のことです。
ネスカフェアンバサダーに申し込むと、ネスカフェバリスタ、ドルチェグスト、スペシャルTのマシンを無料レンタルして利用できます。
必要なのはコーヒーやお茶の料金だけ。ネスカフェのコーヒーマシンは非常にコストパフォーマンスが高くて、1杯20円~100円程度で美味しいドリンクを楽しむことができます。
ちなみにネスカフェアンバサダーになるのに資格などは要りません。職場での利用であれば、職場のメンバー(上司)にコーヒーメーカーを設置するOKをもらうだけです。
小さな会社の社長さんが福利厚生の一貫としてネスカフェアンバサダーを設置されることも多いそうです。
ネスカフェアンバサダーが利用できる条件
ネスカフェアンバサダーは会社やお店(店舗)、サークルなど人が集まる場所で利用できます。
僕は会社のオフィスで使っていますが、美容室、ネイルサロン、エステサロン、整体院、整骨院、自動車屋さんなど、お客様用に待合室で利用するのもおすすめです。
美味しいので、飲食店で食後のコーヒー用に利用されているところもあります。
ネスカフェアンバサダーは1人の職場でも利用できます。コーヒーは少量でも注文できるので個人事業主や少人数の職場でも利用できます。
Q.個人ではネスカフェアンバサダーに申し込めないの?
個人(一般家庭)の場合はネスカフェアンバサダーではなく個人向けの「ラクらく定期お届け便」とういサービスがあるのでそちらを利用しましょう。
申し込みから利用までの流れ
ネスカフェアンバサダーはインターネットでネスレの公式ホームページから申し込みます。
申し込み後、ネスレから電話の連絡があり、会社やお店などでの利用かどうかを確認されます。
確認が終わったら混雑具合にもよりますが2週間でマシンが送られてきます。エリアによってはネスレの営業スタッフがマシンを直接持って来て使い方などを説明してくれることもあるようです。
あとは思う存分コーヒーを楽みましょう!
このページの最下部にも詳しい申し込み方法を載せておきます。
アンバサダー(申し込み者)の役割は?
ネスカフェアンバサダーに申し込んだ人は「アンバサダー」担当者としてコーヒーの管理を行います。
コーヒーの管理っていうと結構大変そう?と思いますが、ネスレのコーヒーマシンは使い方が簡単で、コーヒーの粉などは宅配で送ってきてくれるので大した負担ではありません。
基本的にコーヒーは定期配送で決まった期間ごとに決まった量が送られてきます。ちょっと余りすぎてるなとかちょっと足りないなというときだけ、Webサイトから発注量を増やしたり配送日を変更するだけです。
ネスカフェアンバサダーで使えるマシン
ネスカフェアンバサダーでは3種類のマシンを利用することができます。僕は会社でバリスタアイ、自宅ではドルチェグストを使っています。
ネスカフェゴールドブレンドバリスタアイ
「ネスカフェゴールドブレンド」のインスタントコーヒーに圧力をかけて抽出することで香り高い美味しいコーヒーを作ってくれるマシンです。
ネスカフェアンバサダーの中で費用が最も安い人気のマシンです。個人の家庭で使われている物も含めて、バリスタシリーズは日本で最も売れているコーヒーメーカーです。
金額は一杯20円~。粉が6種類あり、最も高級なネスカフェプレジデントでも一杯当たり30円程度です。
ネスカフェドルチェグスト
インスタントコーヒーを使うバリスタとは異なり、専用のカプセルで一杯ずつコーヒーを抽出するマシンです。
カプセルの中に挽き立ての豆を密封してあるので鮮度が高く、カフェで飲むような本格的なコーヒーを楽しむことができます。
さらにすごいのは、カプセルを入れ替えることで14種類以上のドリンクメニューが飲めること。
レギュラーコーヒーだけでなくカプチーノやティーラテ、チョコチーノ(リッチなココア)など様々なバリエーションメニューが揃っています。
一杯あたりのコストは60円~100円程度とちょっと高くなりますが、バリスタよりも味を求める人にはドルチェグストがおすすめです。
ネスカフェスペシャルT
お茶専用マシンのスペシャルT。ボタンひとつで最適な温度と時間で抽出された完璧な一杯を作ってくれます。玉露、ほうじ茶、玄米茶などの日本茶、アールグレイ、ダージリンなどの紅茶、他にも中国茶やフレーバーティー、ハーブティーなど15種類以上のお茶が作れます。
料金は一杯あたり50円程度。紅茶が美味しいので、特に女性が多い職場で重宝されるかもしれません。
会社でネスカフェアンバサダーを利用してみたレビュー
僕の会社でもネスカフェアンバサダーを使って最新型のネスカフェゴールドブレンド バリスタアイ(バリスタi)を導入してみました。
▲当社に設置したバリスタi 。IKEAの棚にすっぽり収まりました。
うちは15人ほどの事務所で、「安くて美味しいですよ~みんな喜びますよ~」と所長を説得してOKをもらいました。
設置初日はみんな興味津々。
「これCMでやってるやつやんな?」と知ってる人も多いです。
まずは一番ノーマルなネスカフェゴールドブレンドを入れてみました。料金は後々変更するかもしれませんがとりあえず一杯30円に設定しました。
エコ&システムパック(800円程度)は一本で約55杯作ることができます。集まるお金は30円×55杯=1,650円なので十分足ります。余った分はシュガーや紙カップなどの備品用にプールしています。
ちなみにプール分を徴収せずにコーヒー代だけでOKなら一杯20円くらいです。
バリスタアイでは牛乳かネスレブライト(粉ミルク)を使うとカフェラテやカプチーノも作れますが、管理が大変なので牛乳は各自で買って冷蔵庫に保管してもらうことにしました。最初なので、6種類全部のコーヒー豆を注文してみました。
使ってみた感想は・・・
美味しい!普通にお湯を混ぜて作るだけのインスタントコーヒーよりも香りが豊かでこれが一杯30円で飲めたら十分です。
僕の会社は1時間ごとに10分間の休憩タイムがあるのですが、バリスタアイは1分もかからず抽出できるので休み時間をフルに利用することができます。
ネスカフェアンバサダーを使う前は自販機の缶コーヒーやコンビニコーヒーを1日に3回は買ってたので毎日コーヒー代が350円くらいかかっていたのですが、バリスタアイなら5杯飲んでも150円です!
これはコスパいいですね。
ネスレのWebサイトも使いやすく、コーヒーの注文管理が簡単にできます。夏場は飲む量が少なくなると思うので注文量を減らしたり、定期配送の期間を長く設定しようと思っています。
社員からのレビュー・評判
他のスタッフにもネスカフェアンバサダーの感想を聞いてみました。
セブンイレブンのコーヒーを買ってたけどかなり費用が抑えられるようになった。
安くて美味しいって言ってみんな毎回の休憩時間に飲むから本当すぐに水がなくなるんですよ。ほぼ毎時間給水しています。
ついでに、ツイッターでも調べてみたらたくさん感想が載っていました。一度はじめたら便利すぎてやめられないですよね。
もう僕はオシャレな設計事務所で建築士ではなくネスカフェアンバサダーとして働くことを決めました
— きむの名は。 (@killlakiller_7) 2016年12月20日
オレンジの香りがついたルイボスティー💕 #働く女たちの癒し #ネスカフェアンバサダー pic.twitter.com/SRWQGKDCJU
— は~にゃん@Perky_people (@haanyannyan) 2018年3月9日
ひとりでゆっくり遅めの昼ご飯とってるけど、よくよく見たらネスカフェアンバサダーある pic.twitter.com/UVaUdDBE33
— KNB48 (@Konnyaku_Sun) 2016年12月9日
ネスカフェアンバサダーの申し込み方法
たまに「ネスカフェアンバサダーってどこで買えるの?」という人がいますが、商品ではなくサービスです。基本的にはWebからの申し込みになります。
改めてネスカフェアンバサダーの申し込み方法を説明します。
大まかに説明するとステップは3つだけ。
- Webで申し込み
- 1週間~10日程で担当者から確認の電話
- 希望のマシンをお届け
これだけです。祝日や年末年始などを挟むとマシンの発送まで少し時間がかかるそうです。
地域によってはネスレの担当者がマシンの設置・説明に来てくれます。
まずは下記のリンクからネスカフェアンバサダー公式サイトにアクセスしてください。
あとは流れに従って会員登録を行い、お届け先の職場の情報やを登録するだけです。僕がWebから申し込んだときは10分ぐらいで申し込み完了しました。
解約について
定期便を辞めたいときは、電話でその旨を伝えるといつでもすぐに解約できます。解約時に無料でレンタルしていたマシンを返送するだけ。
最低利用期間などがないので、「口に合わなかったらどうしよう」「みんな使わなかったらどうしよう」という不安のある方でも安心です。
マシンの故障について
ネスカフェアンバサダーで定期便でコーヒーを購入している限り、初期費用や故障したときの修理など全て無料です。
いかがだったでしょうか?
ネスカフェアンバサダーを使うのにかかるのはコーヒー代だけ。初期費用やマシン代は要りません。
職場にバリスタアイが一台あれば、休憩タイムが今までより便利で楽しくなります。コーヒー代を節約したい方にとてもおすすめです!