2017.12.15 更新
会社のオフィスや店舗など、職場でネスカフェのコーヒーメーカーを無料レンタルできる、ネスレの大人気サービス「ネスカフェアンバサダー」。
今までは一杯20円〜のリーズナブルなコーヒーがメインのラインアップでしたが、期間限定でネスプレッソのマシンがレンタルできるようになりました!
オフィスで美味しいエスプレッソを飲みたい人だけでなく、リッチなサービスを提供したい美容室やサロン、整骨院や病院などでの導入もおすすめです。
「ネスプレッソ」といえば欧米の一流ホテルでも使われている、カプセル式の高級エスプレッソマシン。
あくまで僕が飲んだ評価ですが、今手軽にフルオートでエスプレッソを作れるマシンの中で、トップの美味しさを誇ります。
それだけに一杯あたりの料金も少し高めではりますが、今からネスカフェアンバサダーに申し込もうと考えておられる方(企業)はぜひ一度レンタルで使ってみてほしいマシンです!
このページの最後に今だけのお得なキャンペーンも載せているので、ぜひ最後までお読みください!
ネスカフェアンバサダーでレンタルできるマシン
これまで、ネスカフェアンバサダーで無料レンタルできるマシンは3種類でした。
ネスカフェ バリスタi
一杯約20円からリーズナブルにコーヒーを楽しめる「ネスカフェ バリスタi」。バリスタiはインスタントコーヒーに圧力をかけて抽出することでクレマ(泡)の乗った香り豊かなコーヒーを手軽に楽しめるようになりました。
ドルチェグスト
一杯約50円から本格的なコーヒーと、宇治抹茶など15種類以上のバリエーションドリンクを楽しめる「ネスカフェ ドルチェグスト」。ドルチェグストはカプセルを使用することでいつでも挽きたて豆のコーヒーを淹れられます。
スペシャルT
一杯約50円から様々なお茶を楽しめる「ネスカフェ スペシャルT」。カプセルに新鮮な茶葉を密封し、最適な湯温と蒸らし時間をとることで美味しい紅茶や日本茶を作れるマシンです。
このメインの3台に加えて近年、夏場は期間限定で、ボトルコーヒーを飲み頃の温度に冷やしておける「アイスコーヒーサーバー」が登場するようになりました。
そしてついに今回、今まで無料キャンペーンなど実施されてこなかった「ネスプレッソ」がネスカフェアンバサダーの無料レンタルマシンに仲間入りを果たしたのです!
無料レンタルできるネスプレッソのマシンZENIUS
ネスカフェアンバサダーで無料レンタルできるネスプレッソは、家庭用の「イニッシア」や「ラティシマ」とは異なる「ZENIUS(ジニアス)」という名前の業務用のマシンです。
形はイニッシアとよく似ていますが、2周りぐらいサイズが大きく、がっしりとした重量感があります。5名以上のオフィスやおもてなしのコーヒーに最適。
本格派の「エスプレッソ」をはじめ、レギュラーサイズの「ルンゴ」、カフェインレスの「デカフェナート」、強い味わいの「リストレット」など10種の本格コーヒーをボタン一つで簡単に作れます。
電源は通常の100Vコンセントで利用することができます。ちなみにラティシマのようなミルクスチームノズルはついていません。
最大19気圧もの圧力で抽出することができるので、きめ細かなクレマの乗った本物のエスプレッソが作れます。
ドルチェグストにも一応エスプレッソのカプセル(約50円)があり、僕はそこそこ美味しいと思うのですが、ネスプレッソで淹れたエスプレッソは正直別格です。
しかも高級とはいえネスプレッソは一杯約76円からエスプレッソ・コーヒーを楽しめるので、ドルチェグストの一杯約50円と比べてもそれほど高くなるわけではありません。
ネスプレッソのデメリット
ネスプレッソは最高に美味しいエスプレッソを作れるマシンですが、それに特化しているため、エスプレッソ以外のドリンクを作ることはできません。
その点、ドルチェグストならばエスプレッソの味はネスプレッソに負けるものの、カプセルを交換することで14種類以上のドリンクを楽しめるのでいろいろなドリンクのニーズがある職場では便利です。
ただそうは言ってもネスプレッソの一杯は全てを覆すほどの美味しさがあるので、飲んだことのない人はぜひ一度ためしていただきたいです。
ネスカフェアンバサダーなら各マシンを全て借りても、マシン台は一切かからないので、気になったマシンは一度レンタルして使ってみるのもいいと思います。
ネスカフェアンバサダーのキャンペーン中!
ネスカフェアンバサダーでは、今入会した人限定でキャンペーンを行なっています。
ネスプレッソはなんと、10種類約50杯のカプセルが入ったテイスティングボックスがおまけでもらえるとのこと!7月31日までにコーヒー定期便での利用がある方限定です。
これからネスカフェアンバサダーを利用しようと思ってる人は、このキャンペーンを見逃さないようご注意ください!