もっと早く導入しておけばよかった。
先日我が家に10月発売の最新機種バリスタi [アイ]が届きました。
この数日間バリスタアイでコーヒーを飲んでるんですが、普段インスタントコーヒーを飲んでる人はバリスタアイでもっと幸せになれる!!
これ間違いないと思います。
インスタントコーヒーのユーザーって毎日かかさずコーヒーを飲む人が多いそうです。
確かに考えてみたらそうですよね。毎日飲むからなるべく手軽で安いインスタントコーヒーを選ぶわけです。月に一度友達と飲むぐらいならインスタントよりもスタバとか喫茶店に行きますよね。あまり長期間飲まないとインスタントコーヒーも湿気るし。
毎日飲むコーヒーだからこそ、ちょっとした美味しさにこだわりましょうよ!
ちなみにバリスタのマシン本体は無料で使えます。詳細はこのページの最後に紹介しますね。
インスタントコーヒーの美味しさを100%引き出すマシン
「ネスカフェバリスタ」。CMでもやってるので名前ぐらいはご存知ででしょうか?
バリスタはインスタントコーヒーを究極に美味しく作れるマシンです。味だけじゃなくて、自分でお湯を沸かすより手間もかからなくなるんですよ。
ちなみにインスタントコーヒーは「レギュラーソリュブルコーヒー」とも呼ばれるそうです。
この数日使ってみてわかったのですが、毎日、毎朝、仕事の合間とかによくコーヒーを飲む人だったら普通にインスタントコーヒーを作るよりバリスタを使った方が絶対幸せになれます!
ネスカフェバリスタアイを使うとこんなに便利!
まずコーヒーの味。バリスタはただ単にコーヒーの粉とお湯を混ぜているわけではないようです。
エスプレッソマシンのように圧力をかけて抽出しているのか、バリスタを使って淹れたコーヒーはしっかり厚みのあるクレマ(泡)が乗ってるんです。なんとなくクレマって美味しいコーヒーの特徴というか、リッチな気分になりますよね。
香ばしい香りが増して、味もコクが深まっています。インスタントっぽさが薄れてちゃんと淹れたコーヒーのような感じ。インスタントでもここまで美味しくできるんですね。
実際バリスタは全国の高級レストランでも使われているみたいです。たしかにクレマの乗った本格コーヒーに仕上がるのでお店で出されたら普通のコーヒーと区別つかないかも?
ボタン2つですぐにコーヒーが飲める
味だけじゃありません。コーヒーを作る手間も減ります。元々インスタントコーヒー自体ほとんど手間がかかりませんが。
インスタントコーヒーだとスプーンでコーヒーの粉を量り、ケトルかやかんでお湯を沸かして注ぎますよね。ポットがあればすぐできますが、都度お湯を沸かすとどうしても2〜3分かかってしまうと思います。
ネスカフェバリスタなら電源ボタンを押して予熱に約20秒、あとは好きなメニューのボタンを押せば自動で抽出してくれます。スプーンとかやかんとか取り出さなくて良いので、カップを置いてボタンを押すだけです。
仕事中や来客時でもすぐに作れるから本当に便利です。
バリスタ一台でいろんなコーヒーが楽しめる
一台のメニューで5種類のコーヒーが作れるのも魅力です。
- エスプレッソタイプコーヒー
- ブラックコーヒー
- ブラックコーヒー(マグサイズ)
- カフェラテ
- カプチーノ
ブラックコーヒーは通常サイズとマグサイズの違いなので厳密には4種類でしょうか。
ミルク系のメニューは仕事のひと休みやリラックス読書タイムに最適です。カフェラテやカプチーノはネスカフェブライトという粉ミルクで作れるのですが、普通の牛乳を使用することも可能。僕はいつも牛乳で作っています。
バリスタで作るカフェラテやカプチーノはスチームでふわふわの泡を作ってくれるのですが、普通に牛乳を注いだ上にブラックコーヒーを淹れてカフェオレにすることもできます。僕の朝はだいたいこのカフェオレです。
今買うなら最新機種のバリスタアイがおすすめ
ネスカフェバリスタは2016年10月に新機種のバリスタi (バリスタアイ)が発売されました。
バリスタアイはスマホの専用アプリから操作できるようになっていて、コーヒーの濃さを調整したり、アラーム機能を利用して朝起きると同時にコーヒーを作ったりできます。
例えばバリスタで淹れるエスプレッソタイプコーヒーは(個人的に)少し薄めに感じるのですが、ネスカフェアプリでコーヒーの濃さを調整することでパンチとコクのあるエスプレッソに調整可能。
自分好みに設定したカスタマイズはアプリ内に保存しておけるので、複数人でバリスタアイを使っていてもアプリからすぐに自分好みのカスタマイズのコーヒーを淹れる事ができます。
家電量販店で購入すると従来機種(4,000円ぐらい)よりちょっと高め(7,000円台)なのですが、ネスレのキャンペーンを利用すれば無料で使う事ができます。僕もこのキャンペーンを利用してバリスタアイを使っています。
バリスタアイは無料で使える
同僚にバリスタの話をしたら「う〜ん確かにバリスタアイ良さげだしほしいけど、マシンが結構高いでしょ」って言われました。
ですよね。僕もマシンが高いからと躊躇してたんです。
でも今なら、ネスレの公式キャンペーンでバリスタアイのマシンが無料で使えるんです!僕もこのキャンペーンを利用してマシンを入手しました。
条件としてはネスカフェの「ラクらく定期便」というサービスでコーヒーを定期購入する事。
マシンは購入ではなくレンタルになるのですが、定期便を利用している間はずっと使えます。しかも定期便利用中は故障しても無償修理保証付き。
「定期便」と言っても購入するコーヒーの量は自由ですし、定期配送のタイミングも最大4か月間あります。だから飲みきれないなんてことはなくて、自分のペースで配送してもらうことが可能なんです。普通にお店でコーヒーを買うのと変わりませんよね。
それどころかネスレ直販なのでスーパー等のお店で買うより値段も数十円安くなってます。
↓僕は初回配送ではりきって全種類のコーヒーを注文してみました。お気に入りのコーヒーを見つけて次回からは少し量を減らして注文する予定です。
万一「やっぱりバリスタ合わないなぁ」と思っても、定期便は最初の3回だけ使えばいつでも解約OKです。解約で必要なのはレンタルのマシンを返送する送料だけ。
美味しくて、安くて、便利。
これもう申し込まない理由がないんですよ(笑)
定期便の申し込み方法
バリスタアイが無料で使えるコーヒーラクらく定期お届け便はネスカフェの公式サイトから申し込みます。
⇒バリスタアイが無料で使える定期便キャンペーン公式サイトはこちら
公式サイトにキャンペーンの内容が詳しく書かれているのでよく読んで、毎月コース〜4か月ごとコースの中から選びましょう。
あとは画面の流れに従って、初回お届けコーヒーの種類を選んだり、まだネスカフェ会員じゃない人は会員登録をします。
支払い方法は手数料がクレジットカードがおすすめです。
定期便でかかる費用はコーヒー代だけ。しかも普通にコーヒーを買うより安くなるのでバリスタを使うなら家電量販店で買うよりも絶対定期便にするべきです。
このマシンが無料のキャンペーンはいつまでやっているのかわかりません。バリスタアイを使いたい人は早めにお申し込みください。
⇒バリスタアイが無料で使える定期便キャンペーン公式サイトはこちら
バリスタアイの美味しいコーヒーで素敵なコーヒータイムを!